オクラ 褐斑病
>> ホーム >> オクラ 褐斑病
病害虫情報 : 2012/10/17
高知県 病害虫・生理障害台帳

葉の病徴;黒褐色~褐色で、円形~不整形の病斑を形成。
作物名
オクラ
一般名称
褐斑病
学術名称
Cercospora malayensis
Stevens et Solheim
症状
葉に発生する。初め、葉表に褐色の小斑点を生じ、しだいに拡大して、黒褐色~褐色、円形~不整形の病斑となり、のちに中央部は灰褐色を呈する。病斑の裏面は表面に比べて色が薄い。
発生条件
第1次伝染源は発病葉で、分生子の飛散により伝搬する。
対策
発病葉は早めに摘葉し、ほ場内に残さない。
ツイート