ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

オクラ 葉枯細菌病

>> ホーム >> オクラ 葉枯細菌病

病害虫情報 : 2012/10/17

高知県 病害虫・生理障害台帳



image

葉表の病徴

作物名

オクラ



一般名称

葉枯細菌病



学術名称

Pseudomonas cichorii
(Swingle 1925) Stapp ほか



症状
 葉に発生する。初め、葉縁や葉脈間に大小の不整形褐色病斑を生ずる。病斑の周縁部は明瞭で、濃褐色、中央部は淡褐色を呈する。病斑は乾いており、葉肉は薄くなるが破れることはない。病勢が激しい場合は病斑が融合して枯れ上がる。



発生条件
 発病葉が土壌中に残り第1次伝染源となる。風雨による飛散や潅水等で蔓延する。春から梅雨期までの生育初期から収穫期に発生し、梅雨明け以降の収穫期には発生は少ない。露地栽培では特に降雨後に多発する。



対策

 発病葉は早めに摘葉し、ほ場内に残さない。






メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP