形態情報 Cercospora
>> ホーム >> 形態情報 Fabavirus >> グリーンフォーカス 平成26年8月号 >> 形態情報 Cercospora
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
学術名称:
Cercospora
形 態:
糸状菌の一種で不完全菌類に属する。
分生子柄は病組織から露出した子座上に叢生し、淡褐色~褐色、隔壁を有する。分生子は長棍棒状~糸状~針状、横隔壁の多細胞、無色から淡緑色で、分生子柄の先端に単生する。
本菌は分生子形成時の特徴により種が類別され、Cercospora capsiciの分生子の大きさは45~225×4~5μmである。

C.capsici分生子;ピーマン斑点病菌

分生子は無色で連生しない。
形成組織から叢生する。
作物別被害状況へ
ツイート