ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

すいか タバココナジラミ

>> ホーム >> すいか タバココナジラミ

病害虫情報 : 2012/10/18

高知県 病害虫・生理障害台帳



image

成虫

作物名

すいか



一般名称

タバココナジラミ



学術名称

Bemisia tabaci
(Gennadius)



症状

 植物体を吸汁することにより生長を阻害するほか、排泄される甘露が付着した部位に黒色のカビを生じる(すす病)。果実にすす病が発生すると商品価値が低下する。



発生条件

 成虫、幼虫ともに葉裏に寄生し吸汁する。すいか、きゅうり、メロン、かぼちゃ、なす、トマト、かんしょなどの野菜類、ポインセチア、ハイビスカス、きくなどの花卉類の他、多くの雑草にも寄生する。
 高温性の害虫で、温度が十分あれば周年発生する。25℃では卵期間は7~8日、幼虫期間は7~8日、蛹期間は5日で、19~20日で成虫になる。野外では年間3~4世代、施設内では10世代以上を経過する。



対策

(1)施設栽培では野外からの侵入を防ぐために開口部を寒冷紗等で被覆する。 
(2)発生しやすい花卉類(ポインセチア、ホクシャなど)の鉢を施設に持ち込まないようにする。
(3)栽培終了時には他の病害虫防除も兼ねて蒸し込み処理を行う。
(4)密度が増加すると防除が困難になるので、発生初期の防除を徹底する。





メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP