ピーマン・ししとう モザイク病(BBWV)
>> ホーム >> トマト サツマイモネコブセンチュウ >> ピーマン・ししとう モザイク病(BBWV)
病害虫情報 : 2012/10/17
高知県 病害虫・生理障害台帳

BBWVの病徴
作物名
ピーマン・ししとう
一般名称
モザイク病(BBWV)
学術名称
Broad bean wilt virus
(BBWV)
症状
葉にPMMoVの場合とよく似た軽いモザイクを生じる。果実には目立った病徴を現さない。
発生条件
本ウイルスは宿主範囲が広く、種々の作物や雑草に感染し、アブラムシによって伝染する。管理作業ではほとんど伝染しないが、露地栽培では極めて伝染速度が速く、急激に発病株が増加する現象が知られている。
対策
媒介アブラムシを防除するとともにほ場内外の伝染源植物を除去する。
ツイート