ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

きく ウイルス病(CVB)

>> ホーム >> きく ウイルス病(CVB)

病害虫情報 : 2012/10/16

高知県 病害虫・生理障害台帳


作物名

きく



一般名称

ウイルス病(CVB)



学術名称

Chrysanthemum virus B
(CVB)



症状
 大半の品種は無病徴である。
 感受性の品種では、葉に退緑斑紋、葉脈透化、軽いえそ斑紋、軽い株の萎縮などを生じるが、品種によって病徴の程度は大きく異なる。



発生条件
 主な伝染源は無病徴株を含めた罹病ギクである。苗によって拡散するほか、アブラムシ類による虫媒伝染や、管理作業により汁液伝染する。



対策
(1)媒介虫であるアブラムシ類の防除を徹底する。
(2)挿し穂を採る親株には健全な株を選ぶ。
(3)摘心、摘芽などの作業時に汁液で伝染しないようあらかじめ病株を処分しておく。






メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP