ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

水稲 コクゾウムシ

>> ホーム >> 水稲 コクゾウムシ

病害虫情報 : 2012/10/18

高知県 病害虫・生理障害台帳



image

玄米を食害中のコクゾウムシ
作物名

水稲



一般名称

コクゾウムシ



学術名称

Sitophilus zeamais
Motschulsky



症状

 貯蔵中の玄米を成虫や幼虫が食害する。



発生条件

 越冬はほとんどが成虫態であるが、一部幼虫態のものもある。越冬世代成虫は県下では2月下旬頃から活動を始める。活動の最適温度は28℃前後で、年間に4~5世代を経過する。
 産卵は穀粒面の損傷のある部分を選び、孔を直角に穿孔し、そこに1卵を産む。穀粒1粒には1卵を産む。1雌当たりの産卵数は約100粒である。幼虫は穀粒内を食害し、夏期には約30日で成虫になる。








メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP