害虫には用心を!~ぼたなす栽培講習会~
>> ホーム >> 簡易雨量計・積算雨量表を設置しました!(柚子部吉良川支部) >> 第4回農業基礎研修講座のお知らせ >> 農業基礎研修講座を開催します! >> 青年農業士主催の野外授業 ~地域ぐるみでハスモンヨトウを捕獲しよう大作戦~ >> 出前授業でナスについて知ろう!! >> ナス定植後の灌水管理は基本を忠実に! >> 【 ポンカン摘果講習会 ~スピード感をもって園内一巡を~】 >> 害虫には用心を!~ぼたなす栽培講習会~
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2020/06/09
6月5日、室戸市日南地区で地区の伝統野菜‘ぼたなす’の病害虫防除の講習会を開催し、集落支援員を含む13名が参加しました。
講習会では、注意するべき病害虫の対策について説明するとともに、天敵を用いた害虫防除について土着天敵タバコカスミカメを放飼しながら指導しました。生産者は「この虫はこの資料に載っちゅうやつかえ」「違う違う、それはこっちの虫よえ」と、お互いに意見交換をしながら害虫について学んでいました。
室戸支所は今後も生産者とともに、品質の良いぼたなすを作るための取り組みを続けていきます。
安芸農業振興センター室戸支所 山崎
ツイート