農業大学校の先進農家等留学研修が始まりました!~受入式の開催~
>> ホーム >> 郷土料理伝承講座 >> 「農福連携と安芸地区での取り組みとこれから」 >> ドローン防除の実演に、生産者からは「これ、いいね!」 >> 未来の卓球日本代表にナス・ピーマンをPR~芸西園芸研究会販売促進活動~ >> 注意:曇雨天時の管理について >> 農業大学校の先進農家等留学研修が始まりました!~受入式の開催~
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2020/10/20
10月19日、安芸農業振興センターで農業大学校留学研修の受入式が行われ、学生5人と受入れ農家5人、農大担当教諭、振興センター職員計13人が出席しました。
振興センター所長から「篤農家の技術はもちろん、どのような考えでその作業を行っているか学んで欲しい」と激励の言葉が有り、受入農家からは「たくさん質問をして欲しい」、「目的意識を持って取り組んで欲しい」等の話がありました。農大生らの表情には緊張が伺えましたが、受入農家等の話を熱心に聞き、心構えを新たにしたようでした。
農大生は本日より11月30日までナス、ピーマン、花卉栽培の各農家の元で研修を実施します。

ツイート