湿度制御で病気を抑えよう! ~JA高知県あき東支所ナス勉強会~
>> ホーム >> 次作に向けて! ~赤野支部園芸部園芸研究会ナス部会~ >> かっぱ市が加工品のブラッシュアップに奮闘中! >> 土佐よさこいポンカンの品質を他県産と比較 >> 【安芸】第7回農業基礎研修講座について >> 赤ピーマンの品質向上を目指して~唐浜ピーマン部会勉強会~ >> 東洋町で「吟の夢」が収穫期を迎えました! >> 1年間の成果はいかに? ~安芸市高台寺・一ノ宮地区病害調査~ >> 湿度制御で病気を抑えよう! ~JA高知県あき東支所ナス勉強会~
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2019/06/20
6月11日、農業改良普及課はJA営農指導員と協力して、東支所管内の園芸研究会に所属していない生産者12人を中心に勉強会を開催しました。
今回、農業改良普及課からは、湿度制御による病害防除方法や土づくり、農薬の安全使用、準拠GAPについて指導しました。参加者からは、「農薬をかけるのはしんどいから湿度制御で病気を抑えられたら良いね」といった声が聞かれたほか、土壌還元消毒やGAP認証の取得についても活発な意見交換ができました。
農業改良普及課は今後も関係機関と連携し、部会や研究会以外の生産者に対しても、湿度制御をはじめとした技術指導や情報提供を継続していきます。
ツイート