東洋町において労働安全講習会を実施しました!
>> ホーム >> 青ゆず料理のレシピ動画(鶏の青ゆずマリネ焼き) >> 熱帯低気圧への備えと対策をしっかりしましょう(8月10日) >> 農福連携研修会 ~農作業の細分化で農業理解を~ >> GAPと土壌肥料について学ぼう ~第2回農業基礎研修講座~ >> 酒米品種「吟の夢」、穂肥の準備 ~穂肥検討会を開催~ >> ナスのすすかび病はこうやって抑えよう! >> 害虫と天敵について学ぶ(第3回農業基礎講座) >> 東洋町において労働安全講習会を実施しました!
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2020/07/13
7月8~9日の2日間、農業改良普及課室戸支所は東洋町で新型コロナウイルス感染症の発生で売り上げに影響を受けた「高収益作物次期作支援交付金」申請者を対象に、「労働安全講習会」を実施しました。
両日合わせて17名が受講し、日頃使用している農作業機械等の「ヒヤリ」「ハット」の映像を見ると、「あるある」とうなずく生産者もいました。機械操作だけでなく、作業前のほ場環境等にも留意し危険予測をしておくことの重要性について理解を深めることが出来ました。
農業改良普及課室戸支所は、今後も農作業事故防止のため、講習会等の機会を通じて継続して啓発を行っていきます。
甲浦地区での講習会風景
生見地区での講習会風景
ツイート