ナスのすすかび病はこうやって抑えよう!
>> ホーム >> 青ゆず料理のレシピ動画(鶏の青ゆずマリネ焼き) >> 熱帯低気圧への備えと対策をしっかりしましょう(8月10日) >> 農福連携研修会 ~農作業の細分化で農業理解を~ >> GAPと土壌肥料について学ぼう ~第2回農業基礎研修講座~ >> 酒米品種「吟の夢」、穂肥の準備 ~穂肥検討会を開催~ >> ナスのすすかび病はこうやって抑えよう!
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2022/10/03
ナスの収量増を阻む「すすかび病」。ハウス内環境の調整はもとより、農薬の選択とタイミングによっても防除効果に大きな差が出ます。
安芸農業振興センターでは、別添資料の内容で「すすかび病」の発生を抑制し、被害を最小限に抑える実証を昨年に引き続き行っています(改善型体系)。
なるほど!と思われる方はぜひ別添資料案を参考に防除を行ってみましょう。
また、栽培終了時には「やってみた結果がこうだったよ」と是非教えて下さい。
ツイート