形態情報 Corticium
>> ホーム >> 平成26年度高知県青年農業士及び農村女性リーダー認定証授与式が開催されました! >> 形態情報 Corticium
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
学術名称:
Corticium
形 態:
担子菌類に属する。
菌核時代(無性世代)はSclerotiumである。本菌は担子菌時代(有性世代)を経過することなく、菌糸から菌核を形成し、菌核が発芽して菌糸を生ずる生活環を繰り返す場合が多い。多犯性で多くの野菜、花きなどに病気を起こす。
C. rolfsii(なす白絹病菌)の菌核は、球形で、径0.8~2.3mm程度、はじめ白色でのちに粟褐色となるが、内部は白色である。担子胞子は無色、単胞、倒卵形、大きさ5~17.5×3~8μmで、高温期にまれに生じる。

土の上に形成されたSclerotiumの菌核

菌糸
作物別被害状況へ
ツイート