ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

形態情報 Gymnosporangium

>> ホーム >> 形態情報 Gymnosporangium

病害虫情報 : 2012/10/19

高知県 病害虫・生理障害台帳


学術名称:
Gymnosporangium
 

形  態:
 糸状菌の一種で担子菌類に属する。
 精子器は表皮下に形成され、フラスコ型でふつう赤褐色~黄色の病斑上に多数群生する。さび胞子堆はやや肥厚した組織上に群生し、きわめて長い護膜を有するため、毛状~筒状を呈する。さび胞子は鎖生し、被膜は黄色~黄褐色で、表面にいぼを有する。冬胞子堆は裂開し、裸出して、その上に冬胞子を形成し、赤褐色の塊状となる。この冬胞子塊が水分を吸収すると橙褐色~橙赤色のゼラチン状~寒天状となる。冬胞子は主に2室で、柄上に単生し、被膜は薄く、淡黄色~褐色で、成熟すると直ちに発芽して外生担子器および担子胞子を生ずる。担子胞子は腎臓形で、淡黄色、単胞である。


作物別被害状況へ

 







メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP