【れいほく八菜&嶺北便り】シシトウの誘引に挑戦!
>> ホーム >> 令和6年度JA高知県れいほく無農薬柚子部会通常総会が開催されました! >> 【れいほく八菜&嶺北便り】ユズの春芽が吹いてきています! >> ユズのせん定シーズンです! >> 【れいほく八菜&嶺北便り】土佐甘とうの目慣らし会を開催! >> 土壌消毒の実証をしています! >> 【れいほく八菜&嶺北便り】米ナスの目慣らし会を開催! >> 無農薬柚子部会役員会が開催されました! >> 【れいほく八菜&嶺北便り】本山さくら市の出荷者に秋作野菜の栽培&熱中症対策を講演しました! >> ユズの剪定講習会を開催しました! >> ユズの施肥・剪定講習会を開催しました! >> 【れいほく八菜&嶺北便り】土佐町のユズ園地にて >> ウサギに注意! >> 高温対策をしよう~寒冷紗の手動開閉について~ >> 【れいほく八菜&嶺北便り】シシトウの誘引に挑戦!
中央東農業振興センター 嶺北農業改良普及所 : 2025/05/22
嶺北農業改良普及所ではJAやシシトウ部会と協力して新規栽培者の募集や栽培指導などの支援を行っており、今作から新たに3戸がシシトウの露地栽培に取り組んでいます。
5月19日には大豊町のほ場で誘引方法を説明し、併せて第1分枝下の除去や農薬の散布方法についてもアドバイスを行いました。
勉強熱心な生産者を相手に、職員の指導もいつも以上に熱が入っていました (o゜▽゜)o ☆ミ
ツイート