形態情報 ミカンネコナカイガラムシ
>> ホーム >> 形態情報 Begomovirus >> 形態情報 ミカンネコナカイガラムシ
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
名 称:
ミカンネコナカイガラムシ
学術名称:
Rhizoecus kondonis Kuwana
形 態:
雌成虫は体長1.5mm、淡黄色で体は白いロウ物質でおおわれ、細長い小判型である。雄成虫は体長0.5mm、淡黄色でほぼ紡錘形である。
卵は卵のう中に産まれ、大きさは約0.27×0.13mm淡黄白色である。
幼虫の形態は成虫とほぼ同様である。

成虫;体は白いロウ物質で覆われる
作物別被害状況へ
ツイート