ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

低濃度エタノールによる土壌還元消毒

>> ホーム >> 低濃度エタノールによる土壌還元消毒

こうち農業ネット : 2025/02/10

 令和4年度みどりの食料システム戦略緊急対策交付金の「グリーンな栽培体系への転換サポート」を活用して、令和4年度から6年度にかけて、芸西村のトルコギキョウで低濃度エタノールを利用した土壌還元消毒の現地検証を行いました。

 土壌還元消毒とは、還元化を促進するための有機物を土壌に投入し、被覆後湛水を行う簡便な土壌消毒技術です。そのメカニズムは被覆により空気が遮断された土壌内部で、そこに生存する土壌微生物が、添加された有機物を食料にして急激に増加し、その結果酸素が急速に消費され、強い還元状態になる際に生じる有機酸や金属イオンが病原菌の密度の低減に働いていると考えられています。

 今回の検証では、従来から行われてきました土壌くん蒸剤による土壌消毒や、米ぬかや小麦フスマによる土壌還元消毒より安定した効果が得られたことから、「現地実践マニュアル」として取りまとめましたので、現地で実践する際にご活用ください。


マニュアル表紙
Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。




メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP