より良い農業に向けた取り組み ~JGAP維持審査の実施~
>> ホーム >> 常温煙霧機の現地実証試験が始まります ~常温煙霧機設置予定ハウス現場確認~ >> 県版HACCP第2ステージ申請に向けて ~JA高知市女性部鏡支部加工部チーム会~ >> 今年もオクラが始まるぞ ~JA高知市介良支所オクラ部現地検討会~ >> より良い農業に向けた取り組み ~JGAP維持審査の実施~
中央西農業振興センター 高知農業改良普及所 : 2021/03/01
2月22日と23日に高知市春野地区でトマトを生産する2法人にて、JGAP維持審査が実施されました。
普及所は、前回の認証審査時に指摘があった内容の確認や、維持審査で求められる書類作成の支援などを行いました。生産者からはJGAP取得後の変化について、「整理整頓をするようになり、従業員の意識が変わってきている」と前向きな意見がありました。
次回審査はR3年で、普及所では今後も継続して、食の安全・安心を確保するGAPの取り組みを支援していきます。
ツイート