地域の課題について話し合おう ~人・農地プランの実質化に向けた座談会~
>> ホーム >> 新たな担い手確保に向けて ~高校生に農業の魅力発信~ >> 技術交流して良いイチゴを作ろう! ~介良・五台山合同苺現地・出荷検討会~ >> 地域の課題について話し合おう ~人・農地プランの実質化に向けた座談会~
中央西農業振興センター 高知農業改良普及所 : 2021/12/23
12月16日、JA高知市介良支所で、人・農地プラン実質化に向けた座談会が開催され、介良地区の生産者6人が参加しました。
座談会では、「小さい田んぼが離れたところにあり、作業が大変」、「高齢化で栽培できなくなった人の農地が集まってくる」等、農地や担い手等に関する農業の課題について、様々な意見が出されました。普及所は、市や関係機関とともに地域の課題解決のために、農業機械の共同利用や集落営農等の取組を提案しました。
今後、各地区で座談会の開催が予定されており、普及所では引き続き、全地区での人・農地プランの実質化及び地区の課題解決に協力していきます。
ツイート