形態情報 コアオハナムグリ
>> ホーム >> 形態情報 イナズマヨコバイ >> 形態情報 コアオハナムグリ
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
名 称:
コアオハナムグリ
学術名称:
Oxycetonia jucunda Faldermann
形 態:
成虫の体長は12~14mmである。胸背と翅鞘は緑色ないし暗緑色で、黄白斑が散在する。腹部や脚は黒色である。
卵は楕円形で長さ約1.7mm、乳白色から後に淡緑色になる。終齢幼虫は体長約25mm、乳白色の円筒形で腹部側へ曲がる。蛹は体長約15mmの裸蛹で淡黄白色であるが、羽化前に橙黄色となる。

成虫
作物別被害状況へ
ツイート