新型コロナウイルスに関する事業継続ガイドラインの改正について
>> ホーム >> 普及活動情勢報告 >> 「農薬危害防止運動」を実施中です! >> 【お知らせ】令和4年度産一番茶期における凍霜害防止対策の徹底について >> 農福連携技術支援者育成研修を開催しました! >> 高知県内の野菜ソムリエさんおすすめレシピ >> 葉物野菜の衛生管理について(注意) >> 【延期のお知らせ】第5回高知オーガニックフェスタ(次期開催日未定) >> 押岡洋子さんおすすめレシピ >> IoP特別セミナーを開催します! >> 6次産業化セミナー実践コース 第4回 >> 茶の凍霜害対策について >> 野口知恵(高知野菜サポーター)さんおすすめレシピ >> 令和4年度女性農業者リーダー研修について >> トップセールスの開催 >> 6/21~22 次世代型こうち新施設園芸技術フェアを開催します! >> 新型コロナウイルスに関する事業継続ガイドラインの改正について
 標記ガイドラインの改正がありましたので、お知らせいたします。
 なお、主な改正点は以下のとおりです。
・緊急事態宣言に関して記述の追加(P1)
・感染経路、ソーシャルディスタンス、三密に関して記述の追加(P1~2)
・具体的な発熱の体温(37.5℃)の削除(P2)
・重症化しやすい方(高齢者、基礎疾患のある方)に関して記述の追加(P2)
・「クラスターの把握」から「濃厚接触者、感染拡大規模の把握」に表現を変更(P4)
PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
					Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
					「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。
ツイート
