形態情報 Pyrenochaeta terrestris (Hansen) Gorenz,Walker et Larson
>> ホーム >> 形態情報 Pyrenochaeta terrestris (Hansen) Gorenz,Walker et Larson
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
学術名称:
Pyrenochaeta terrestris (Hansen) Gorenz,Walker et Larson
形 態:
糸状菌の一種で不完全菌類に属する。分生子殻を形成し、その中に分生子を形成するが、感染植物の組織上での形成は非常にまれであり、通常は菌糸のみしか認められない。分生子殻は直径0.3mm程度で、球形~扁球形、褐色~黒褐色を呈し、くちばし状に突出した頚部を有するものもある。孔口周辺には淡褐色~黄褐色で隔壁のある剛毛を有する。分生子は分生子殻内壁の分生子形成細胞上に形成され、無色、単胞、長楕円形~ソーセージ型で平滑、内部に2個の油球が見られる場合もある。

菌そう(P.terrestris)

柄子殻(P.terrestris)
作物別被害状況へ
ツイート