形態情報 Botryosphaeria
>> ホーム >> 形態情報 Pyrenochaeta terrestris (Hansen) Gorenz,Walker et Larson >> 形態情報 Botryosphaeria
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
学術名称:
Botryosphaeria
形 態:
子のう菌類に属する。
子のう子座は病斑上に散生~密生し、黒色、類球形ないし逆風船状、はじめ埋生のち表皮を破って表面に出る。子座内に子のう室を形成する。子のうは幅広い棍棒状、二重壁、ふつう8胞子を含む。子のう胞子は無色~黄色、単胞で楕円形~広楕円形、中腹の膨らんだ形をとる種もある。
なし枝枯病の不完全世代はDothiorella属菌で、病斑上に柄子殻あるいは柄子殻子座を形成するが、子のう殻と混生することが多い。柄胞子は単胞、無色、紡錘形~楕円形、発芽時に中央に横1隔壁を生じる。

分生子
作物別被害状況へ
ツイート