ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

形態情報 Sclerophthora

>> ホーム >> 形態情報 Sclerophthora

病害虫情報 : 2012/10/19

高知県 病害虫・生理障害台帳


学術名称:
Sclerophthora
 

形  態:
 べん毛菌類に属する。
 菌糸は無色、無隔壁で、宿主細胞間に蔓延する。卵形ないし倒洋梨形で頂部に乳頭突起を持つ胞子のう(遊走子のう)を形成する。胞子のうは発芽してべん毛を持った遊走子を放出する。有性世代として蔵卵器と蔵精器が形成され、受精後に卵胞子が形成される。
S. macrospora(イネ黄化萎縮病菌)の遊走子のうは無色ないし淡黄紫色で、普通レモン形であるが、条件によって球形から紡錘形となる。大きさは44~114×19.1~68.4μm。遊走子は無色、腎臓形でやや湾曲し、中央部に長短2本のべん毛がある。大きさは9~12μmである。卵胞子は無色~淡黄褐色で球形ないし楕円形、平滑あるいはやや粗造な膜を有する。大きさ28.2~91.8×25.5~77.0μmである。

 


image

S. macrospora 遊走子のう;イネ黄化萎縮病菌


作物別被害状況へ

 







メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP