黄色水盤によるアブラムシ類誘殺数グラフ
>> ホーム >> 黄色水盤によるアブラムシ類誘殺数グラフ
病害虫防除所 : 2025/03/28
例年発生が少ない時期ですが、2月下旬に県中央部で例年を上回る誘殺が確認されました。
アブラムシ類は、直接吸汁加害するだけでなく、ウイルス病を媒介することもあるため注意が必要です。
形態情報(高知県病害虫・生理障害台帳):ワタアブラムシ、モモアカアブラムシ、ネギアブラムシ、ヒゲナガアブラムシ、
アブラムシ類(イチゴ)、(オオバ)、(オクラ)、(カンキツ)、(ナシ)、(キク)
高知県病害虫防除指針(高知県農薬情報システム)

ワタアブラムシ(有翅虫)
注)平年値は平成27年~令和6年の平均
黄色水盤トラップ
黄色に誘引されるアブラムシの習性を利用して、黄色い洗面器に水を張ったトラップを設置し、そこに誘殺されるアブラムシ数を見取り調査します。
ツイート