ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

形態情報 アブラムシ類(オクラ)

>> ホーム >> 形態情報 アブラムシ類(オクラ)

病害虫情報 : 2012/10/19

高知県 病害虫・生理障害台帳


名  称:
 アブラムシ類(オクラ)
 

学術名称:
Aphis gossypii (Glover)ほか
 

形  態:
 ワタアブラムシの無翅胎生雌虫の体長は1.2~1.5mm程度である。体色は黄色、緑色、暗緑色と変化に富んでいるが、どの体色の個体も角状管は黒色である。幼虫は無翅成虫をそのまま小さくしたような形をしている。有翅虫は体長約1.5mmで、黄緑~青緑色である。
 モモアカアブラムシの無翅成虫の体長は1.8~2.0mm程度で、体色は赤色、黄色、緑色である。どの体色の個体も角状管の先端がかすかに膨れ、黒い。また、触角は体より短い。幼虫は無翅成虫をそのまま小さくしたような形をしている。有翅虫は体長約1.6mmで、頭部と胸部は黒色、腹部は緑色である。
 ハスクビレアブラムシの無翅胎生雌虫の体長は約2.1mmである。体色は黄褐色~暗赤褐色で、全体にうすく白粉がある。角状管は暗褐色で、先端部はくびれる。有翅虫は小型で体長約1.8mm、頭部、胸部は黒褐色で白粉はごく少ない。

 


image
ワタアブラムシ
image
ハスクビレアブラムシ


作物別被害状況へ








メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP