8月 県内の就農相談会のご案内
>> ホーム >> 【予告】令和4年2月1日から「こうち農業ネット」がリニューアルします >> 高知県環境保全型農業推進事業費補助金 >> 農村女性リーダーネットワーク >> 本場 高知のハウス園芸を見にきいや!《7/9~10開催 産地提案型農業体験ツアー(高知市編)の参加者募集》 >> 平成24年度農村女性リーダー 認定証授与式・意見交換 >> 井上憲子(高知野菜サポーター)さんおすすめレシピ >> 青年農業士連絡協議会と青年農業士OB会の合同研修会を開催 >> 8月 県内の就農相談会のご案内
こうち農業ネット : 2016/07/22
 高知県では、農業の生産を支える担い手の確保、育成を目的に、新たに農業を始める方を対象に様々な支援を行っています。
「就農するにあたり何から始めればいいの?」
「どのような支援制度があるの?」
といった疑問にお答えするため、お盆の時期に県内各地で就農相談会を開催します。(主催:高知県)
 各会場の開催日程は、次のとおりです。(できれば、事前予約をお願いします。)
| 会場名 | 就農希望地域 | 日 時 | 会 場 | |
| 高南 | 四万十町 | 8月12日(金) | 13:30~16:30 | 
				 JA四万十本所中ホール (高岡郡四万十町榊山町586-2 )  | 
		
| 高知県U・Iターン就職相談会 | 県内全域 | 8月13日(土) | 13:30~16:00 | 
				高知会館 (高知市本町5-6-42)  | 
		
| 嶺北 | 本山町、大豊町、土佐町、大川村 | 10:00~15:00 | 
				嶺北農業改良普及所 (土佐郡土佐町田井1370-1)  | 
		|
| 中央西 | 土佐市、いの町 | 
				中央西農業振興センター (土佐市高岡町乙3229 土佐合同庁舎)  | 
		||
| 幡多 | 四万十市、宿毛市、土佐清水市、大月町、黒潮町、三原村 | 
				中村合同庁舎3階大会議室 (四万十市古津賀4-61)  | 
		||
| 中央東 | 南国市、香南市、香美市 | 8月14日(日) | 
				中央東農業振興センター (香美市土佐山田町加茂777 香美農林合同庁舎)  | 
		|
| 高知 | 高知市 | 
				高知農業改良普及所 (高知市高須東町4-1)  | 
		||
| 高吾 | 佐川町、越知町、仁淀川町、日高村 | 
				高吾農業改良普及所 (高岡郡佐川町甲1650-1)  | 
		||
| 須崎 | 須崎市、中土佐町、梼原町、津野町 | 
				JA津野山営農センター (高岡郡津野町北川2281-4)  | 
		||
| 安芸 | 室戸市、安芸市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、芸西村、馬路村 | 8月21日(日) | 
				JAとさ安芸本所3階小ホール (安芸市幸町1-16)  | 
		|
 場所は、農業振興センター・農業改良普及所・JAなど、地域によって異なりますのでご注意ください。
 
 県内にお住まいの方やお盆を利用して帰省されている方、また実家の農業を継いでもらいたいとお考えの方など、この機会にぜひ相談会にお越しください。(都合が合わないなどで、お住まいの地域や就農希望地域と異なるエリアの相談会への出席も可能です。)
お問い合わせは、高知県農地・担い手対策課 電話:088-821-4512
ツイート
