形態情報 カメノコカイガラムシ
>> ホーム >> 形態情報 カメノコカイガラムシ
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
名 称:
カメノコカイガラムシ
学術名称:
Pulvinaria aurantii Cockerell
形 態:
雌成虫は体長約4mm,黄緑色、長楕円形をしており、他のカイガラムシと比べると殻が薄い。また、腹部末端から白い綿状物に包まれた卵のうを出す。この卵のうはよく目立つ。
幼虫は黄色い小判形をしており、一見コナジラミに似ている。

幼虫

雌成虫
作物別被害状況へ
ツイート