形態情報 ヒメガガンボの一種
>> ホーム >> 形態情報 カメムシ類 >> 形態情報 Coleosporium >> 形態情報 果樹カメムシ類 >> 形態情報 Cochliobolus >> 形態情報 ワタノメイガ >> 形態情報 アブラムシ類(いちご) >> 形態情報 ハダニ類 >> 形態情報 ヒメガガンボの一種
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
名 称:
ヒメガガンボの一種
学術名称:
Dicranoptycha sp.
形 態:
成虫の体長は約10mm、体色は淡褐色である。翅の長さは約10mmで、不明瞭な淡い黒紋を有する。
幼虫はウジ状で、老熟すると約10mmになる。

幼虫

成虫
作物別被害状況へ
ツイート