新型コロナウイルスに関する事業継続ガイドラインの補足について
>> ホーム >> 新型コロナウイルスに関する事業継続ガイドラインの補足について
5月26日付けで環境省・厚生労働省から「令和2年度の熱中症予防行動の留意点について」として、「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントが別添のとおり示されました。
これを受けて、農業現場における新型コロナウイルス感染症予防対策として、下記のとおりガイドラインの補足が示されましたので、お知らせいたします。
記
ガイドラインの1に記す「マスクの着用」については、特に屋外やハウスでの作業において、以下のとおり対応ください、
・夏期の気温・湿度が高い中でマスクをすると、熱中症のリスクが高くなるおそれがあります。このため、屋外やハウスで人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずすようにしましょう。
・マスクを着用している場合には、強い負荷の作業や運動は避け、のどが乾いていなくてもこまめに水分補給を心掛けるようにしましょう。又、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、適宜、マスクをはずして休憩することも必要です。
・新型コロナウイルス感染症を予防するためには、冷房時でも換気扇や窓開放によって換気を確保する必要があります。この場合、室内温度が高くなるので、熱中症予防のためにエアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。
ツイート