ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

トマト栽培方法 -育苗管理-

>> ホーム >> トマト栽培方法 -育苗管理-

こうち農業ネット : 2014/05/02

育苗管理

第3段花房までは育苗時の影響を受けやすいので良質の花を揃って開花させるような育苗管理を行う。


育苗ハウスの条件
 10a当たり200平方メートル準備する。育苗期間は台風シーズンであるので補強を十分にし、浸水のおそれのない場所を選び、周囲に排水溝を設ける。側面は防虫ネットなどを使用してコナジラミ類、アブラムシなどの侵入を防ぐとともに、ハウス内は、高温になるので換気が十分出来るような構造とする。床面は、平坦にならし、畦波などを敷いて育苗床を作る。


播 種
○播種量10a当たり60ml(3袋)準備する。

○播種方法:トロ箱5~6箱を準備し、底に新聞紙を敷き、あらかじめ準備してある床土を入れる。この時のECの目安は0.5前後、pHは6前後とする。種子は、条まきか散まきにし、種子がかくれる程度に覆土灌水したのち、新聞紙をかぶせ再び灌水する。


 

播種後の管理
 発芽適温は25~30。3~4日間で発芽してくるので発芽と同時に新聞紙を取り除き通風をよくし徒長を防ぎ、密生部分は早めに間引きする。
○鉢上げ:播種後10~12日頃(本葉1枚頃)にポリ鉢へ鉢上げする。鉢上げ後2~3日間は寒冷紗等で直射日光を遮る。
○育苗本数:10a当たりの栽植本数は、2,100~2,400本を必要とするので、5%程度の予備苗を見込んで2,200~2,500本を準備する。



発芽揃い

発芽揃い


鉢上げ後の管理
○温度:
育苗前半は高温期であるため、苗は軟弱徒長気味になりやすい。このため第1段花房の花数が少なく落花の要因ともなる。従って昼間は24~25を目安に換気を行い、夜間は出来るだけ温度を下げる。
○灌水:灌水は、晴天日の午前中に行い、本葉4~5枚の頃までは強光による乾きすぎに注意する。それ以降は徐々に灌水量を少なくし、徒長を防ぐ。
○ずらし:初期は鉢と鉢を接して並べ、葉が接触する前にずらしを行い、最終的な鉢の間隔は25~30cmとし、とくに後半徒長しないように注意する。
○追肥:育苗後半の肥切れは、第2段~第3段花房に影響する。全体が黄色くなり肥料不足のおそれのある場合には、500~800倍の液肥を適宜使用する。







メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP