エコファーマー
>> ホーム >> 有機農業を志す方へ >> 高知県環境保全型農業推進事業費補助金 >> 「第25回 農業振興フェア 農機具まつり」が開催されます! >> 上原恭子(高知野菜サポーター)さんおすすめレシピ >> 農業用ハウスの大雪対策 >> 第27回高知県農業振興フェア >> エコファーマー
こうち農業ネット : 2023/04/28
- エコファーマー
エコファーマーとは、平成11年7月に制定された「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律(持続農業法)」に基づいて、知事に「持続性の高い農業生産方式の導入に関する計画」を提出して認定を受けた農業者のことです。
令和4年7月1日以降、「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律(持続農業法)」の廃止に伴い、新規認定および更新は停止しています。
新たに、令和4年7月1日に施行された「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(みどりの食料システム法)」に基づいた認定制度が開始されています。
- エコファーマーマークが使用できなくなりました
全国環境保全型農業推進会議が平成15年に制定したエコファーマーマークは、エコファーマーの認知度の向上と普及・拡大の役割を一定程度果たしたことや、マークの適正な使用確保の観点から、平成23年3月末をもって利用が停止されました。
詳しくは全国環境保全型農業推進会議ホームページをご覧ください。
ツイート