形態情報 イネハダニ
>> ホーム >> 形態情報 イネハダニ
病害虫情報 : 2012/10/19
高知県 病害虫・生理障害台帳
名 称:
イネハダニ
学術名称:
Oligonychus shinkajii Ehara
形 態:
成虫は体色が淡黄緑色で、体長は雌が約0.4~0.5mm、雄はやや小さく約0.36mmである。第4背中後体毛間のすぐ後の条線は縦走しており、胴背毛は起点間の間隔より長く、第5背中後体毛のみ著しく短いのが特徴である。
主にサトウキビ、イネ、トウモロコシの他イネ科雑草に寄生することが知られているが、詳しい生態はよく分かっていない。

イネハダニ雌成虫
作物別被害状況へ
ツイート