ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

平成22年度農村女性リーダー 認定式・意見交換会

>> ホーム >> 平成22年度農村女性リーダー 認定式・意見交換会

こうち農業ネット : 2012/10/23

平成23年2月8日共済会館・県庁


認定式・意見交換会の様子

  • 4名の方が高知県農村女性リーダーとして認定されました。今回の認定者を含めて高知県農村女性リーダーの総数は高知県内で288名となりました。
  • 認定証授与式の後、尾�・知事と二宮環境農業推進課長を交えて、地域の農業振興や後継者育成について意見交換行いました。
  • 自己紹介のあと農村女性リーダーから日ごろの活動やリーダーになってからの決意表明がされました。その後、知事とひとりひとり意見交換をしました。出席したリーダーからは、地域での子どもたちへの農業体験の場の提供や、農業研修生の受け入れをして農業技術を指導、花を栽培するだけでなく、アレンジフラワーを受注販売することで消費者ニーズを把握し、生産活動にフィードバックしているなどの活動が発表されました。
    農業をビジネスとして考えること、花の地産外商を視野に入れた取り組み、子どもの頃から農業に親しむ体験の積み重ねによる農業後継者育成の必要性など、日ごろからの活動を通じた提案もされました。
    尾�・知事から、「シンガポールや香港など海外への農産物輸出の取り組みも模索している。こうち型集落営農による取り組みをすすめて、成功事例も出てきた。高知の強みを生かして外貨を稼ぐことを目標に産業振興計画に取り組み、各分野で成果もでている。今後はすそ野の広い農業をめざし、それぞれの分野で産地づくり、地産外商など実効性のあるものにできるよう、地域のよきリーダーとして活躍されることを期待しています」と激励の言葉を受けました。
    ○ 認定式前に行われた研修会では、県担当者から農村女性リーダーの役割、農業における男女共同参画(市町村の現状、家族経営協定、JAの役員の登用状況など)農村女性リーダーの活動内容や県内各地区の活動事例などの講義があり、続いて農村女性リーダーネットワークの田村会長から農村女性リーダーネットワーク活動について紹介がありました。
  • 先輩リーダーとして、田村会長と西笛副会長から「農村女性リーダーネットワーク の活動によって、県内の各地区の女性リーダーと知り合えていろいろな情報が得られる、いろいろな人たちと交流ができて楽しい。地区でのそれぞれの今の活動を大切に無理せず、ネットワークの活動にも参加して欲しい。」とエールが送られました。
  • 新認定農村女性リーダーは、5月に行われる農村女性リーダーネットワーク総会でも紹介される予定です。

image

image

image image


認定式前に行われた研修会





メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP