ユズの生産向上は剪定から ~土佐山柚子生産組合剪定研修会~
>> ホーム >> 新規就農者の目標達成に向けて ~栽培状況を現地確認~ >> 環境直払組織から一歩前に ~集落営農組織「大津ECO倶楽部一風プラス」設立~ >> 「新高」栽培は台風との戦い ~先人の知恵に学ぶ~ >> ユズの生産向上は剪定から ~土佐山柚子生産組合剪定研修会~
中央西農業振興センター 高知農業改良普及所 : 2021/02/26
2月5日に高知市土佐山柚子生産組合主催の剪定研修会が、組合員・関係機関等35名が参加して、土佐山高川地区のほ場にて開催されました。
普及所からは成木の剪定実演を行い、その後土佐山地域振興課柚子専門営農指導員から幼木の剪定実演を行いました。生産者は、柚子の木を囲みながら実際の剪定の状況を熱心に研修していました。中には実際に剪定を行う篤農家もおり、参加者にアドバイスしながら、活発な意見交換が行われました。
今後も普及所は時期ごとの柚子研修会を支援し、生産者の技術の向上を図っていきます。
ツイート