シシトウのようす 5月(下旬) 26園芸年度最終
>> ホーム >> シシトウのようす 5月(下旬) 26園芸年度最終
中央東農業振興センター 農業改良普及課 : 2014/10/30
南国地区のシシトウのようすです
シシトウのレシピ(お料理レシピ)やこれまでのようす(作物情報)は右のボタンから
2014年 5月下旬


北部2(右は通路)


南部2(右は通路)


南部雨よけ(右は通路)
出荷終了のハウスも見られはじめました。
促成栽培は北部、中央は6月上中旬、南部は6月末~7月はじめで多くのハウスが終了です。
26園芸年度の「シシトウのようす」は今回が最終になります。
長い間ご覧たただきありがとうございました。
27園芸年度は8月頃に開始予定です。
2014年 5月中旬


北部2(右は通路)


南部(右は雨よけハウスのようす)


南部2(右は通路)
出荷量が増えているところもありますが、うどんこ病などの多発で出荷量が少ないハウスもあります。
2014年 5月上旬
左 北部2 右 中央
南部(右は通路)
南部2(右は通路)
花は見えるところもありますが、通路の花おち(着果後に抜けた花びら)は少ない状態です。出荷量の増加はまだのようです。
ツイート