有限会社 村田園芸(高知県佐川町)が日本茶AWARD2025高宇政光賞を受賞しました!
>> ホーム >> 有限会社 村田園芸(高知県佐川町)が日本茶AWARD2025高宇政光賞を受賞しました!
農業技術センター茶業試験場 : 2025/09/19
日本茶AWARD2025には全部門503点の各種の出品茶があり、そのなかで、土佐烏龍(Prototype)を出品した有限会社村田園芸さんが、9月7日の二次審査の結果、審査員奨励賞のなかでも特に優秀なお茶に推される高宇政光賞を受賞しました。
日本茶AWARDとは、NPO法人日本茶インストラクター協会や日本茶AWARD実行委員会、日本茶審査協会共催の品評会で、伝統のある日本茶の新しい価値を、消費者やお茶の多分野のスペシャリストも加わった審査法により評価しています。新しい時代の多種多様な日本茶のおいしさや香りを世界中のひとに伝えることを目的としています。
有限会社村田園芸さんは当場の研修生として数年前から烏龍茶製造に熱心に取り組んでおり、今年作った中でも特に香りがすばらしいものを出品したところ見事受賞しました。
今後も新しい時代の土佐茶を創造しつづけて高知県の茶産地をもりたてていかれることを願っております。
日本茶AWARD2025二次審査結果のURL → https://nihoncha-award.jp/archives/date/2025

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。
ツイート