ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 平成29年3月

3月情勢報告
・他産業の力を借りて ~JA高知春野 労働力確保対策PT会
・伝統野菜の魅力をPR! ~商店街有志の会「金陽クラブ」勉強会~
・さらなる収量アップを目指して ~環境制御巡回指導~
・イタドリのルネッサンス ~イタドリの地下茎の掘り起こし~
・アリガル酸素混合水の効果は? ~高知市営農技術会議での試験の中間報告~


普及活動情勢報告 平成29年2月

2月情勢報告
・トルコギキョウの産地を目指して ~JA高知春野花卉部会視察研修~
・さらなる飛躍と広がりを目指して ~環境制御現地検討会~
・伝統野菜への消費者ニーズは? ~「土佐野菜マルシェ」~
・簡単!美味しい!の声があがった ~トマト出前事業~
・取り組みの報告と提案をしました! ~鏡村直販店組合定期総会~


普及活動情勢報告 平成29年1月

1月情勢報告
・キュウリの黄化えそ病を撲滅するために ~生産者へのアンケート調査を実施~
・目標以上の販売実績を達成 ~JA高知市「なるクラブ」~
・まずは農業を体験してみませんか? ~アグリスクールにてJA無料職業紹介の説明~
・せん定とは何ぞや ~土佐山村ユズ生産組合せん定講習会~
・早くも水稲の準備始動 ~水稲栽培講習会の開催~


普及活動情勢報告 平成28年12月

12月情勢報告
・年末の最需要期に出荷を ~JA高知市長浜支所園芸部花卉部会ユリほ場巡回~
・インターネットを活用したビジネス展開について学習しよう! ~鏡村直販店組合~
・来年開催の担い手サミットをよろしく ~高知市地域実行委員会
・キュウリのさらなる収量アップを目指して ~環境制御技術勉強会~
・進めよう、中山間の集落営農組織の連携 ~集落営農塾~
・伝統作物のことをもっと知ってください ~伝統作物セミナー・商談会
・地域で助け合い、できることから始めよう!~作業受託組織「土佐舟入ファーム」設立~


普及活動情勢報告 平成28年11月

11月情勢報告
・もうすぐ収穫です! ~高知農業高校での出前授業~
・高知県の西部地域の先進地研修を開催! ~第2回集落営農塾(平坦部)~
・「ユズの将来計画を教えて下さい!」 ~ユズ生産者へのアンケート調査の実施~
・「これからのイチゴの管理は?」 ~JA高知市介良苺部会、現地検討会の実施~
・「春野での農業の仕方、プロが教えます!」 ~高知市移住体験ツアー


普及活動情勢報告 平成28年10月

10月情勢報告
・商品開発して東京駅で売ることが目標 ~6次産業化セミナーを受講中~
・天候不順を乗り切れ! ~JA高知市長浜ピーマン部会現地検討会~
・地域の実情に合った集落営農を ~大津地区移動農業委員会における講習~
・さらなる環境制御技術の導入を ~JA 高知春野キュウリ部会勉強会~
・百花繚乱(ひゃっかりょうらん)を目指して ~JA 高知市草花部会~


普及活動情勢報告 平成28年9月

9月情勢
・今年もカイランサイの栽培が始まりました! ~JA高知市東部露地部会共同播種~
・難防除の土壌病害を防げ! ~ハウス軟弱野菜生産研修会~
・飼料米専用品種で所得の安定を ~飼料米説明会~
・集落営農について話し合いませんか? ~中山間直払制度現地確認における啓発~
・秋の気配が...梨の収穫の時期がやって来ました ~針木梨組合 新高梨食味会~


普及活動情勢報告 平成28年8月

8月情勢報告
・生産者に環境制御技術の特徴をPR ~JA高知市施設野菜部会・花卉部会合同研修会~
・みんなで病気を防除しよう! ~黄化えそ病対策協議会~
・陸の玄関の高知駅で「おひとつ飲んでみませんか」 ~6次産業化商品の販促試飲会~
・反省会を活かして次年度の定植計画を検討 ~JA高知春野ユリ球根定植会議~
・「就農に関すること、お気軽に相談ください」 ~高知地区就農相談会~
・立派なキュウリ農家になるために! ~キュウリ基礎研修会~


普及活動情勢報告 平成28年7月

7月情勢報告
・第1回目を開催しました! ~中山間地域の集落営農塾~
・Let’s炭そ病対策!これからが本番 ~JA高知市介良支所苺部 現地検討会~
・就農支援、一層力入れて行きます ~JA高知春野キュウリ部会意見交換会~
・長浜ユリ産地の担い手確保に向けて ~産地提案型農業体験ツアーの開催~
・選ばれるユリ産地のために! ~年間作付け計画を作成~
・「6次産業化に取り組む人を増やそう!」 ~6次産業化入門講座を開催~


普及活動情勢報告 平成28年6月

6月情勢報告
・くつろぎの農家レストラン始動 ~農業創造セミナーの受講を経て開業~
・天敵昆虫を使って病害虫被害を抑えよう! ~トマト部会勉強会~
・グロリオサの品質を高めよう! ~ミカンキイロアザミウマ対策の勉強会を開催~
・若い人にも土佐の伝統野菜を ~高知農業高校で授業をしました!~
・穂肥はいつやろう? ~高知市春野で現地検討会~
・互いの経営を知って、資質向上! ~農村女性リーダーお宅訪問~


普及活動情勢報告 平成28年5月

情勢報告H28年5月
・さらなる収量アップを目指して ~環境制御技術の勉強会開催~
・今年度は何を勉強しようか?! ~農村女性リーダーが総会を開催~
・高知の野菜を楽しく学ぼう! ~朝倉小学校で出前授業~
・空の玄関口高知龍馬空港に売り込もう! ~6次産業化商品の販路拡大~
・カイランサイの産地拡大に向けて ~東部露地野菜部会総会の開催~
・伝統作物の復活をめざし ~「Team Makino」設立総会を開催~


普及活動情勢報告 平成28年4月

4月情勢報告
・きれいな花を長く保つために ~ユリの鮮度保持剤の使用の検討~
・老舗のキク産地の維持のために ~JA高知春野花卉部会草花部会現地検討会~
・皆で良いオクラを作るために ~JA高知市介良支所オクラ部現地検討会~
・キュウリの生育調査をしています! ~炭酸ガス施用効果の実証~
・ミョウガ農家の新規就農希望者を募集します! ~産地提案書の検討~
・売り上げアップを目指して ~鏡村直販店組合チーム会を開催~



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP