ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

令和7年度 第1回オープンキャンパスのご案内

>> ホーム >> 令和7年度 第1回オープンキャンパスのご案内

農業大学校 : 2025/05/09
開催場所 : 高知県立農業大学校

 高知県立農業大学校の魅力を体感してみませんか!
 農業大学校の教育内容はもちろんのこと、入試や就職について詳しくご説明します。実習体験やミニ講座、学生の体験発表があります。    
 お友達やご家族と気軽にご来校ください。在校生、教職員がお待ちしています。
 
  参加した方々の声 ♪実際きてみて、パンフレットではわからない内容など具体的に知ることができてよかった。
           ♪農産物の収穫体験や花のアレンジメントも丁寧に教えていただいてワクワクしました。
           ♪牛が見られてうれしかったです!
          

※当日は、作業(収穫など)ができる服装でお越しください。


オープンキャンパス

開催内容・タイムスケジュール

<開催日>   令和7年6月8日(日)

<参加対象者> 高校生、高校既卒者、中学生、教員及び保護者

<集合場所>  高知県立農業大学校(吾川郡いの町波川234)
        ※畜産学科ご希望の方も8:30~9:00までに農業大学校へお越しください。

<日程>    8:30~ 9:00 受付(教育棟3階 多目的ホール)
        9:00~ 9:05 開会
        9:05~ 9:10 校長挨拶
        9:10~ 9:20 オリエンテーション(教務)
        9:20~ 9:35 農業大学校の紹介(教務)
        9:35~ 9:40 学生の体験発表(畜産学科1名) ⇒【畜産学科は佐川分室(佐川町)へ移動】 
        9:45~10:00 学生の体験発表(野菜専攻1名、花き専攻1名、果樹専攻1名)

  ◆園芸学科(野菜専攻、花き専攻、果樹専攻)を希望の方       【農業大学校の敷地内移動】
       10:15~11:45 実習・講義体験(2つの希望コースを体験・見学が可能)
       (前半コース 10:15~11:00)
       (後半コース 11:10~11:45)
                  野菜専攻 実習体験、ミニ講義 
                  花き専攻 実習体験、ミニ講義
                  果樹専攻 実習体験、ミニ講義

       11:50       アンケート記入・閉会       
       12:00       解散
       12:00~      希望者による寮見学
                   希望者のための相談コーナー
                 
  ◆畜産学科を希望の方
        9:40~10:10 佐川分室に送迎車で移動(個人での移動も可)
       10:15~11:20 畜産学科の説明
                   実習体験
                   ミニ講義
       11:20~11:50 送迎車で農業大学校へ移動(個人で移動の方はここで解散)
       11:50       アンケート記入・閉会
       12:00       解散   
       12:00~      希望者による寮見学
                   希望者のための相談コーナー
                 
<参加費>  無料

※雨天の際には、一部内容を変更する場合があります。ご了承ください。


オープンキャンパス申込み方法

 お申し込みは下記の申し込みフォームからできます。
 またはチラシ裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、FAX・TELまたはE-mailにてお申込みください。

<申込み期限>  令和7年6月4日(水)17時まで

<問合せ先>   高知県立農業大学校(教務担当)
         〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川234
         TEL 088-892-3000
         FAX 088-893-3571
         E-mail 160509@ken.pref.kochi.lg.jp




Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。




PAGE TOP