家畜人工授精師免許取得を目指して!(畜産学科)
>> ホーム >> スマート農業推進フォーラムが開催されました >> 1年生のプロジェクト学習が始動しました! >> 令和6年度 学校評価 >> 果樹科 5~6月の動き >> 災害食商品開発に向けての取組み(1) >> 農業法人現地見学ツアーに参加しました。 >> 平成29年度 第46回卒業式 >> オランダ レンティス校との国際交流 >> よりスマートに実習するために@農大生の暑さ対策 >> 農業大学校のホームページが表彰されました >> フォークリフト運転技能講習が行われました >> フラワー装飾特訓中 >> 平成29年度「高知県農業教育フェア」に参加しました。 >> 心を磨くトイレ掃除を体験しました! >> 家畜人工授精師免許取得を目指して!(畜産学科)
農業大学校 : 2022/09/22
令和4年度家畜人工授精講習会が8月3日~8月31日の間、高知県畜産試験場で開催され1年生2名が受講しました。学生は夏休み期間中でしたが、座学や直腸検査等の実習に熱心に取り組みました。さまざまな苦労を経験したかと思いますが受講した学生全員、見事最終試験に合格し、免許申請をすることとなりました。免許を取得したことに自信を持ち今後の取り組みに活かされることを期待しています。
直腸検査の様子
直腸検査の様子2
ツイート