「農福連携高知県サミットinあき」の開催
>> ホーム >> 東洋町のポンカンがテレビで紹介されます >> 目指せ、お米博士!!~親子ちゃぐりんフェスタで出前授業~ >> 葉ニンニクの先進地へ視察研修を実施しました >> 守れ! 東洋町特産ポンカン! >> 「農福連携高知県サミットinあき」の開催
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2021/07/13
7月9日、安芸市農福連携研究会が安芸市健康ふれあいセンター元気館で農福連携サミットを開催し、生産者や福祉関係者ら約80名が参加しました。
講師の濱田先生からは、県内外の取組や、広義での「働くための困難を抱える人々」との農福連携のこれからについて講演がありました。また、多機能事業所こうち絆ファームTEAMあきの施設長や受け入れ農家らからは、作業内容や個々の事例について紹介があり、参加者は熱心に聞いていました。
ハプニングにより、急遽会場を変更し、講演時間を短縮しての実施になりましたが、無事終えることが出来ました。そのため、当初予定していたライブ配信は出来ませんでしたが、後日動画配信できる予定ですので、しばらくお待ちください。
農業改良普及課は、安芸市農福連携研究会の一員として、今後も農福の相互理解が深まるよう取り組んでいきます。
ツイート