次世代土壌病害診断(ヘソディム)マニュアル
>> ホーム >> 次世代土壌病害診断(ヘソディム)マニュアル
高知県農業技術センター : 2021/06/09
ヘソディムとは、 「健康診断に基づく土壌病害管理」 (Health checkup based Soil-borne Disease Management)の略称HeSoDiMを日本語にしたもので、畑の土壌の健康診断の結果を基に、病害の発生に対して予防的に対処しようとする新しい土壌病害管理技術です。当センターではショウガ根茎腐敗病の防除のための土壌燻蒸剤の使用の低減を目的に、ヘソディムに取り組み、その成果をマニュアルにまとめました。マニュアルは以下のURLからダウンロードできます。


研究期間:平成20~24年度
研究予算:新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業
「臭化メチル剤から完全に脱却した産地適合型栽培マニュアルの開発」
ツイート