収穫されたポンカンを果実分析
>> ホーム >> 新品目葉ニンニクの定着にむけて! ~葉ニンニク現地検討会~ >> すべての食品等事業者にHACCP義務化 >> 令和4園芸年度のナスの出荷が始まりました! >> 収穫されたポンカンを果実分析
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2020/12/08
2日、毎年恒例のポンカンの果実分析を、JA営農指導課職員とともに室戸支所で行いました。
室戸市吉良川4園地、東洋町6園地で採取した果実の着色、果実重、糖度、酸度、食味等について調査しました。
今回の収穫時調査では、平年に比べ糖度はやや高く、酸はやや低い結果でした。表年で量もあることから生産者へは完全着色次第、早めの出荷を呼びかけることにしています。
ポンカンは収穫後約1か月程度貯蔵したのち出荷されます。今回採取した果実の残り半分について、1か月後の出荷直前に再度果実分析を行い、最終的な仕上がりを確認します


ツイート