- 新・農大プロジェクト 始動!! part2 -
>> ホーム >> 伊野南中学校3年生が農大で「職場体験」 >> 四国の農業大学校生とスポーツで交流 >> 午後の野菜出荷調製室 >> 令和2年度 学校評価 >> 令和2年度高知県立農業大学校会計年度任用職員(日々雇用)募集のご案内 >> 農業経営をシミュレーションソフトで体験しました >> 野菜専攻1年生 栽培本格始動! >> 専攻決定に向けてローテーションで実習を体験 >> いよいよ明日販売です!!! >> GAP食材おもてなしコンテストに参加しています! >> GAP食材を使ったおもてなしコンテストでノミネート! >> 県外流通研修に行ってきました。 >> 県外流通研修に行ってきました >> 中村農園でユリの校外学習 >> 四国ブロック意見発表会で最優秀賞受賞 >> 1年生の実習開始!(畜産学科) >> 高知県立農業大学校がGLOBAL G.A.P.の認証を取得しました >> 【快挙!】全国農業大学校等プロジェクト発表会 優秀賞受賞 >> - 新・農大プロジェクト 始動!! part2 -
農業大学校 : 2020/11/16
開催場所 : 農業大学校
開催場所 : 農業大学校
本日は、新しく入った機材を紹介します。一つは「冷蔵庫」です。まだ、何も入っていませんが、これから学生の作った作物や、商品を作るための材料がぎっしりと入る予定です。また「ミキサー」「オーブン」も入りました。
味は折り紙付きですが、規格外なため出荷できない作物(野菜・果樹)を有効活用し、さらに美味しい物に加工して、地域の皆様に味わって頂けるよう、学生・職員で取り組んでいきます。
ツイート