室戸市で庄毛土地改良区が設立されました
>> ホーム >> 西日本豪雨から1年、今年の酒米の出来は?~土佐酒振興プラットフォーム酒米部会現地検討会~ >> 次作に向けて! ~赤野支部園芸部園芸研究会ナス部会~ >> 「満塁男」駒田徳広さん、芸西村に来たる!!~芸西園芸研究会講演会~ >> かっぱ市が加工品のブラッシュアップに奮闘中! >> 東洋町で「吟の夢」が収穫期を迎えました! >> 湿度制御で病気を抑えよう! ~JA高知県あき東支所ナス勉強会~ >> 室戸市で庄毛土地改良区が設立されました
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2020/10/27
10月18日、庄毛土地改良区設立総会が開催され、組合員37名及び関係機関が参加しました。
冒頭、青木理事長からは「担い手不足など地域が危機的状況にある中、土地改良区の役割と運営を役職員一丸となって取り組む」と挨拶がありました。
庄毛地区では平成25年ごろから農地を何とか守りたいと地元有志が集まって集落営農や基盤整備の話し合いを続け、農事組合法人庄毛ファームを設立するなど準備を進めてきました。
今後、「農業競争力強化農地整備事業」を活用し、21.6haのほ場整備を行う計画を立てており、安芸農業振興センター農業改良普及課は、施設園芸など収益性の高い営農の実現に向けて支援します。
ツイート