家畜人工授精師免許取得を目指して!(畜産学科)
>> ホーム >> 平成27年度全国農業大学校等プロジェクト発表会・意見発表会で受賞しました! >> 農大が日曜市に出店します! >> 令和2年度校内プロジェクト発表会を開催しました。 >> 畜産流通加工研修に行ってきました! >> 禁煙についてのお知らせ >> 平成31年度 入校式挙行 >> 乳製品加工 >> 「防災植物」って知ってますか? >> ハウスの中は春! >> ~川内小学校ミカン収穫・お買い物体験~ >> イチゴの品種比較試験が始まっています >> *・゜☆.。.:*クリスマスランチを食べました*・゜☆.。.:* >> 農業経営を語ろう!! ワールドカフェin農大 >> 平成28年度中国四国ブロック農業大学校等プロジェクト発表会に参加しました。 >> 自分が出荷した野菜を見学 「高知県中央青果市場」での研修 >> 全国農業大学校 意見発表会で特別賞受賞! >> 農大祭2018開催 >> 果樹先進地(北川村)視察 >> 家畜人工授精師免許取得を目指して!(畜産学科)
農業大学校 : 2020/09/16
家畜人工授精師免許取得に向け、令和2年度家畜人工授精講習会が8月7日~9月4日の間、高知県畜産試験場で開催されました。高知県では隔年開催されています。
学生は、夏休み期間中に講習会を受講し座学や直腸検査等の実習を熱心に取り組みました。実習中さまざまな苦労を経験したかと思いますが受講した学生全員、見事最終試験に合格し合格証が交付され、免許申請をすることとなりました。家畜人工授精師免許を取得したことに自信を持ち、今後の取り組みに活かしていくことを期待しています。
ツイート