未来の卓球日本代表にナス・ピーマンをPR~芸西園芸研究会販売促進活動~
>> ホーム >> 郷土料理伝承講座 >> 「農福連携と安芸地区での取り組みとこれから」 >> ドローン防除の実演に、生産者からは「これ、いいね!」 >> 未来の卓球日本代表にナス・ピーマンをPR~芸西園芸研究会販売促進活動~
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2020/01/06
12月27日に芸西園芸研究会が「いの町」の高知県立青少年体育館にて開催された四国卓球ウインタースクールにおいて、ナス・ピーマンの販売促進活動を行い、生産者3人が出席しました。
農業改良普及課はJA・生産者とともに県内外から参加している選手・指導者約120人に対し、ナス・ピーマンの栽培概要とナス料理の説明、ナスゼリーの試食とナス・ピーマンの配布を行いました。
参加者の中にはナスが嫌いな子供もいましたが、「これなら食べれる」と喜んでナスゼリーを食べていました。さらに、主催者より参加者にナスゼリーの感想等をSNSで投稿するよう呼びかけてもらいました。
普及課は、今後も関係機関と連携し、産地の農産物の消費拡大に向けて取り組みます。
ツイート