高知県農村女性リーダーネットワーク総会と研修会を開催
>> ホーム >> 環境制御で増収を目指そう!!~第5回農業基礎研修講座~ >> 【安芸 開催中止】第8回農業基礎研修講座について >> 東洋町ポンカン振興対策協議会、初の総会を開催! >> なすマダムドラマ初挑戦「新発見!ナスの機能性」 >> 農福連携ユズ収穫体験会を開催しました! >> 第8回農業基礎研修講座 開催のお知らせ >> さらなる高みを目指して!! ~ブルースター部会反省会~ >> 基幹防除と湿度制御で病害を抑えよう ~試験展示ほ成績発表会~ >> なすマダムの料理レシピ動画 最新発表 >> 低濃度エタノールを利用した土壌還元処理を実施しました! >> 養液栽培の知識を深めよう!~中芸地区野菜園芸研究会勉強会~ >> みんなで守るぞ! ポンカン産地!! ~ 東洋町ポンカン振興対策協議会発足式 ~ >> 高知県農村女性リーダーネットワーク総会と研修会を開催
安芸農業振興センター 農業改良普及課・室戸支所 : 2019/05/29
5月29日、芸西村村民会館において、高知県農村女性リーダーネットワークの総会が開催され、県内の女性リーダーや関係機関など計58人が参加しました。農業改良普及課は、開催準備や円滑な運営を支援しました。
平成30年度高知県農村女性リーダーネットワーク総会の後、安芸・室戸地区農村女性リーダー協議会が考案した「ピーマンのピザ」、「ナス丼」の紹介があり、最後はストレッチ体操で全員で体をほぐし、終始リラックスした雰囲気で進んでいき、あっという間に時間が過ぎていきました。
農業改良普及課は、これからも農村女性リーダーの自主的な活動を支援します。
ツイート