全国ゆりサミットin高知に参加しました!
>> ホーム >> 全国ゆりサミットin高知に参加しました!
農業大学校 : 2019/02/05
平成31年1月25日、高知市で全国ゆりサミットin高知が開かれ、本校花き科の学生も参加させていただきました。
このサミットでは、全国有数のユリ産地から生産者を中心に農協、種苗会社、市場、行政、関係団体など約260名が集結し、ユリの切り花生産を今後も続けていくために全員で議論しました。4つのテーマの分科会があり、それぞれ7~11名の小グループに分かれて議論し、その内容を分科会毎でまとめ、サミット全体で共有しました。小グループ内では学生が自らの意見や思いを語る機会もありました。
参加者全員が言葉を発しタイムキーパーを困らせるほど語り合いましたが、それでも足りないほど充実したサミットでした。学生は、生産者や関係者と同じテーブルに着き意見を交わしたことに、大きな学びがあったと興奮気味でした。
今後も、生産から流通まで、農業の実際に触れる機会を設け、知識の習得や高知県の農業に携わるモチベーションを向上させていきます。


花き科1年生で記念撮影 高知県リリーズファミリー会長挨拶


生産者や関係団体に交じり意見を交わしています 生産者や関係者の熱弁に耳を傾けます
ツイート