ユリ生産者を訪ねる
>> ホーム >> 「令和2年度就農希望者への奨学金の供与」にて優秀賞受賞!! >> - 「農大工房(仮称)」OPEN!! - >> ユリ生産者を訪ねる
農業大学校 : 2019/02/04
ユリ生産の現場に学びプロジェクトに生かすため、平成31年1月30日、高知市長浜のユリ生産者2戸を訪問しました。
1年生のプロジェクト2課題がユリであり、そのうち1課題は今回訪ねた生産者から切り下球根の利用技術についてのアドバイスもいただきながら進めています。学生は、今回初めてその生産者の切り下球根を利用したほ場を目にし、プロジェクトほ場のユリとの生育の違いを感じ、管理の目安や摘蕾などによる高品質生産のコツを学んでいました。また、もう1軒では、ユリに対する炭酸ガス施用効果について昨年度から実証試験をしていました。無施用のユリと違いボリュームが出るなど品質向上効果が高いことに驚き、炭酸ガスを施用した場合の管理の注意点などを熱心に学びました。
今後も、生産者の皆様のご協力を得ながら進化する農業をプロジェクトでも実践できるよう、産地とのコミュニケーションを図っていきます。


プロジェクトにアドバイスをいただいた生産者 炭酸ガス施用試験をしている生産者

生育の違いに驚く学生
ツイート